Quantcast
Channel: スタスクの部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

これはどういうことなんだ?

$
0
0

アベンジャーズの吹き替えの件で、アマゾンなどを中心に大炎上が起きたのは記憶に新しいでしょう。

ではなぜ、「おおかみこどもの雨と雪」で同じことが起きない?
こちらから。
炎上する気配すら見せないぞ?

実写映画の吹き替え以上に、声優を優先的に使用すべきであるはずのアニメ映画には誰も文句は言わない。
なのに、吹き替えが始まった初期の時代から俳優やタレントが吹き替えするのが珍しくなかったはずの映画の吹き替えに、いまさら俳優やタレントが起用されたからと大炎上。


アホか。


所詮は某サイトの記事に釣られて、ろくに見もせずに叩き目的でコメント書いたんだろう。

こんな低レベルな連中に、アベンジャーズが汚されたのかと思うと頭が痛くなる。

本当に声優を大事にしてほしいとか思うなら、近年のアニメ映画をもっと集中して叩くべきだろうに。

声優を替えたのが問題という人もいるようだが、それもおかしい。
長く映画を、それも吹き替えで見てきたなら、そんなことは頻繁にあるはずだ。今さら叩くことか?
それとも、マーベル・シネマティック・ユニバースの映画群しか見たこと無いのかな?

何度も書いたけど、俳優が吹き替えするのがダメなら、そんな連中に限って絶賛しているダークナイトトリロジーの吹き替え声優をよーく調べてみたらいい。

演技が下手という意見もあるだろうが、それもどうかな。
竹中さんも宮迫さんもうまい。米倉さんはそもそもそんなにセリフがない。その一点でたたくにしても大げさすぎる。

餅は餅屋という言葉を出す人もいるが、もう通じない。肉屋のコロッケや蕎麦屋のカレーの味を知らない人間にだけは使って欲しくない言葉だとつくづく思う。

クリスマスも大みそかも夜勤なので楽しい記事を書く気になれない今日この頃…。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

Trending Articles